雨漏り修理 blog

愛知県・岐阜県の雨漏り専門家です

梅雨準備

こんにちは、山口です。5月も下旬になり、あと半月もすると、梅雨入りですね。梅雨入りになる前に今一度、雨樋や屋根からの雨漏り、ベランダやバルコニーの防水の劣化や排水溝のつまりなど、家のチェックをされると良いと思います。雨漏りは早めに点検して、…

日本建築

こんにちは、山口です。今回は、日本建築の建物についてお話しします。構造は在来工法、屋根は入母屋造り、外壁は土壁仕上げのという純和風の家は、今でも多く建てられています。このような家は、柱が外部も内部も「現し」になっているため、通し柱からその…

壁の取合部

こんにちは、山口です。今回は瓦屋根などと壁との取合部からの雨漏りについてお話ししたいと思います。瓦屋根の場合はこの壁との取合部から雨漏りする場合が多いです。通常、瓦屋根と壁との取合い部は、平瓦に漆喰を塗り、そこにのし瓦が2段~3段積んであり…

調査方法

こんにちは、山口です。弊社にご相談いただいたお客様で、他社で散水調査をしてもらい、その後契約、雨漏りの修理の工事を施工してもらったのに雨漏りが止まらなかったというケースがありました。 そこで私が調査に伺いました。お客様は、建物を建てられた時…

シーリングは注意して

こんにちは、山口です。やってはいけないシーリングを塗布してしますと、私たちプロも困ってしまいます。 どういうことかと言いますと、雨漏りしているからご自分で修理しようと誰もが思われると思います。 雨漏りしている原因は、一般の方にはなかなか突き…

防水層のメンテナンス

こんにちは、山口です。バルコニー、ベランダの防水部分や屋根の防水部分のメンテナンスについてお話ししたいと思います。防水部分が経年劣化して雨漏りが起こることは多いです。ですがこのような場所は普段あまり気にせず、見落としがちになります。防水工…

最近多いご相談

こんにちは山口です。最近多いご相談について紹介します。それは太陽光発電です。近い将来は新築住宅には必ず取付するようになると思います。自宅で使用する電気を発電して余った電気は蓄電器でためておく、そして電気自動車などを走らせる。このようになっ…

冬本番に

こんにちは、山口です。今シーズンは私の地域では雪が積もることもなく 順調に現場も進んでおり、大変助かっています。 しかし冬本番はこれからです。雪が降り積もると必ずあるお問い合わせが、普段雨では、雨漏りしないのに雪が屋根に積もるときだけ雨漏り…

2019年スタート

新年明けましておめでとうございます。1/7~仕事始めです。 今年は、昨年の台風21号の影響で工事の注文残がたくさんあり、スタートからバタバタな毎日を送っています。 今年は暖冬で平年では、年末までには私の地元では雪が積もっていましたが、今シーズンは…

塗装より大切な

こんにちは山口です。 2018年最後のブログになります。 建物を守るために塗装リフォームを行うと思います。 リフォームする時にお色直しをするために塗装工事を行います。 きれいにすることはとても良いことだと思いますが、 ここで大切なことは下地処理です…

外装塗料

こんにちは、今回は外壁の塗料についてお知らせします。 最近は、 外壁の塗装工事も数多く施工させていただいています。 屋根、外壁など外装をお色直しをして美しくすることが塗装工事です。 その場合にまず一番重要になることは お色直しをする前に止水をす…

破風・鼻カクシは

こんにちは、 山口です。 外装のリノベーションを考えておられる方に ちょっとしたアドバイスを!! 屋根や外壁の塗装工事を行うときに、 破風や鼻カクシも塗り替えると思います。 破風や鼻カクシが木製の場合、 塗装を塗り直しても、 また数年ではがれてき…

点検に来て発見

こんにちは、 山口です。 悪徳業者さんの事例についてお話しします。 浄化槽の無料点検にいつもみえる業者さんが「奥様、今回は雨樋無料点検に一緒に来ました」と言われ、 無料ならばということでお願いすると 浄化槽を洗浄している間に屋根にハシゴをかけて…

サッシから雨漏りする?

こんにちは、山口です。 先日、お客様からお問い合わせがありました。 お問い合わせは、今年の二月に新築を建てられたご夫婦からでした。 まだ建てて数ヶ月で雨漏りがしたとのことでした。 建てられた建築屋が雨漏り専門の業者に頼み雨漏りの調査をした結果…

屋根材は地域によって選ぶ

こんにちは、 山口です。 「屋根材は地域によって選ぶ」について、 お話ししていきます。 近年は東北や熊本など大きな地震が、 発生していますから、 屋根材は軽量なものが多く使用されています。 代表はやはり板金(トタン)製品、 ガルバとも呼ばれますが…

冬になる前にご注意を。

近年は、異常気象で積雪が20センチ以上の時があるに関わらず、愛知県では屋根に雪止めが付いていないお宅がほとんどです。 更に、降る雪は多雪地域のところとは違い、水分が多く重いので、屋根・樋への負担は相当なものです 雨樋・屋根・車庫などの変形・破…

何度工事をしても

こんにちは、山口です。 今回はシーリングが原因の雨漏り事例についてお話ししたいと思います。 他社さんで新築をした後、20年ぐらいの間に 屋根や外壁などをカバー工法で改修したり、 塗装をしたりと何千万もの改修費用がかかったというお客様のお話です。 …

谷樋からのオーバーフロー

こんにちは、山口です。 近年は、ゲリラ豪雨、爆弾低気圧や台風などが多いですね。 こういった大量の雨の時だけ、 すごい量の雨水が室内に漏るという相談が最近たくさん入ります。 その場合、現地にて調査してみると、 谷樋・箱樋が室内の天井の上に取付けし…

セメント瓦は困る

こんにちは、山口です。 先日この東海地方にも上陸した台風21号・24号は、 場所によってかなりの被害がありました。 「屋根の袖が飛んでしまった」「棟が飛んでしまった」とか、 「この台風で雨漏りしている」と多くのご相談を頂き調査に伺いました その中で…

雨漏りはどこから起きるのか

こんにちは、山口です。 今回のような台風時や、 風が強く、横なぐりの雨の後に調査のご依頼を多くいただきます。 普段は雨では雨漏りしないのに、どうしてその時だけ雨が漏るのか その原因の一つに、雨仕舞いがあります。 雨仕舞いとは、簡単に言いますと、…

天井は確認していますか?

こんにちは、山口です。 弊社にお電話をいただいた際に「天井にシミがあるのですが・・・」 というご相談をとても多くいただきます。 天井と言っても、普段全く入らない部屋にある、 クローゼットの内側や物置部屋などにシミができている場合が多いです。 押…

アルミ製車庫・庇

こんにちは、山口です。 今日は台風時によくある事例を紹介します。 それは、アルミ製の車庫(カーポート)、 洗濯干し場の雨よけの庇などの屋根が飛んだ、外壁が飛んだなどです。 庇の屋根材として取り付けしてあるポリカ波板は、 プラフックと呼ばれるプラ…

お掃除はしっかりと

こんにちは、山口です。 台風21号の強風で、お問い合わせやご依頼が殺到しています。 板金屋根(トタン)が飛んだ、板金の棟が飛んだ、瓦の平部がめくれた、 冠瓦が飛んで下に一列落ちてきた、スレートの棟・ケラバが飛んだなどなど、 たくさんの被害に遭わ…

台風の後処理は大丈夫ですか?

こんにちは、山口です。 今週は台風21号がやってきましたね。 今回は非常に強い勢力となり、被害が多いため、 これからの安全と、早めの復旧を祈るばかりです。 今回のような強風もそうですが、この時期は、 「いつもは雨漏りしないのにこの時期だけ雨漏りが…

太陽光発電・売電問題

こんにちは、山口です。 太陽光発電は、今では新築住宅のほとんどの家に設置されていますね。 国の補助金もあり、この10年間ぐらいで、一気に普及してきました。 システム本体も発売当初からすると、 価格も随分と下がって設置しやすくなってきています。 最…

バルコニー排水口

こんにちは、山口です。 これからの時期は、夕立、ゲリラ豪雨や台風など、 集中して短時間に大量の雨が降る事が多いです。 先日ご相談があった事例を紹介します。 昨年のこの時期にも別のお客様から同じご相談がありました。 2Fや3Fの大屋根の排水パイプが、…

パネルはしっかりと取り付け

こんにちは、山口です。 近年増加している雨漏り事例があります。 それは、急速に取付が増えてきた太陽光パネルの設置による雨漏りです。 先日もこの太陽光パネル取付が原因の雨漏りのお宅がありました。 築は40年ぐらいで、パネルを取り付けして7~8年が経…

外壁・ALC

こんにちは、山口です。 外壁のALCについてお話しします。 鉄骨造の3F建て等、戸建て住宅でもこのALCは広く使用されています。 断熱効果も高いですし、外壁材の中でも高級品の位置付けだと思います。 100ミリ厚の商品は、1Fから2Fの梁まで縦貼りで一枚で貼る…

ついに30年保証発売

こんにちは、山口です。 当然ですが建物は、経年劣化により、屋根や外壁の改修・補修工事が必要となります。 新築より10年間ぐらいのペースで工事が必要となります。 前にも紹介しましたが、屋根材料ではすでに30年保証付きの商品が発売されています。 新築…

毎日暑いです

こんにちは、山口です。 先日の特別警報にてすごい量の雨が降り、 災害にあわれた方々には、心よりお悔やみ申し上げます。 自分たちでできることで、協力、支援していきたいと思います。 ここ最近は、気温が毎日のように38度、39度となり、 岐阜県が日本一暑…