雨漏り修理 blog

愛知県・岐阜県の雨漏り専門家です

笠木板金

こんにちは、山口です。

今回は笠木板金についてお話しします。

笠木とは、ベランダ・バルコニーの立上り部の天端、

屋上・防水の立上り部の天端に取付してある物です。

板金の加工品、GL鋼板やステンレスなどで加工して取付してある笠木は、

既設の防水工事の改修時に解体してしまいます。

防水を天端までしっかりと施工してから再度笠木板金を取付しますが、

板金の加工品は釘などで留め付けてある場合が多いですから、

一度解体してしまうとベコベコになってしまいますので、

なかなか再使用できない場合が多いです。

だから新たに加工して取付した方が良いと思います。

この笠木にも、アルミ製の笠木が有ります。

アルミ製の場合は、防水の改修時に撤去してもまた再利用できる場合が多いです。

防水は10年ぐらいを目処に改修が必要になりますので、

これから改修工事をお考えならば、アルミ製の笠木にて取付すれば、

次回からは脱着代のみですみます。

最初は笠木板金より、アルミ製笠木の方がコストとしては高いですが、

ランニングコストを考えると、アルミ製の方がトータルは安く済むと思います。

細かい所にも色々とコストを考えて長く家をもたせるために、

ランニングコストは、抑えたいですよね!!

 

ご相談はこちらをクリック↓

愛知・岐阜県雨漏り調査専門店はこちら