雨漏り修理 blog

愛知県・岐阜県の雨漏り専門家です

雨漏り

雨樋から漏れる

おはようございます、山口です。 今日は、「雨樋から雨水がポタポタ漏れてくる」についてお話しします。 雨樋は古くから、軒樋・竪樋共に塩化ビニル製(塩ビ)の物が多いです。 日本の夏は暑く、35℃以上、最近の寒い日では-5℃なんて日もあり、 一年を通して…

訪問販売業者

こんにちは、山口です。 今回は訪問販売業者についてお話しします。 「近所の〇〇さんで屋根工事をしている会社ですが・・・ お宅の屋根、傷んでおり鬼瓦がズレてきていますよ。」 などと、突然やってきて不安を煽るような事を言う業者が多く存在します。 そ…

2018年スタート

こんにちは、山口です。 皆様新年あけましておめでとうございます。 1/8(月)が仕事始めでした。 しかし、仕事始め当日は雨で現場は作業ができませんでした。 今年は、「社員全員でビジョンを達成するための組織になる」 を目標として掲げ、一年間頑張って…

メタルサイディング

こんにちは、山口です。 今回はメタルサイディング(トタンサイディング)についてお話しします。 家は、夏場は太陽の熱を反射し家の中を涼しく快適に! 冬場は冷気を遮断し暖房効率の良い快適で温かな空間を作る! が理想だと思います。 建物で一番太陽からの…

太陽光施工の際に

こんにちは、山口です。 今回は太陽光施工についてお話しします。 新築時に屋根と一緒に取り付けされる場合は問題はないのですが、 既存の屋根に新しく太陽光発電を設置される場合は要注意です。 先ずは信用できる業者選びが重要になります。 「大手家電量販…

秋から冬に

今日は、山口です。 秋は時期的に風が強く吹き、最も枯葉が舞う時期です。 お金をかけなくても普段から清掃をきっちりとすることで、 雨漏りを防いだり、雨樋の取替をしなくて済んだりします。 例えば、先日もお話をしましたが、秋は特に、ベランダ・バルコ…

金具のピッチ

こんにちは、山口です。 今回は雨樋(軒樋)の受け金具、または吊り金具についてお話しします。 日本全国雪の降る量により、 標準地域、大雪地域などが決められ、 それぞれに適した雨樋の金具の取り付けピッチが定められています。 この金具の取り付けピッチ…

排水口が...

こんにちは、山口です。 先日の台風22号では雨も大量に降りましたし、 強風で雨漏りしたというお問い合わせがたくさんありました。 その中でも数件のお宅様では、 なんと室内なのに1階の天井から傘をさしても追いつかないほどの、 大量の雨水が入ってきてし…

屋根、カバー工法・葺き替えどっち?

こんにちは、山口です。 カバー工法での改修と葺き替えはどちらが良いのですか? とよく質問されます。 カバー工法のメリットはめくり手間、既設屋根材の産廃処理費がかからないため、 工事費用がリーズナブルな事です。 既存の屋根がカラーベストのお宅様は…

台風・強風

こんにちは、山口です。 一年で一番台風が日本に上陸する時期に入ってきました。 屋根瓦が飛んだ、めくれたなんて事や、 雨樋が外れてぶら下がっているなど、 強風による台風被害が最も一年で多い時期になります。 やはり、この様な被害を起こさないためには…

棟やケラバ板金が飛んだ

こんにちは、山口です。 先月の台風で、屋根の棟が飛んでしまったという事例での 新規のお問い合わせが数件ありました。 台風が来ると必ずと言って良いぐらいに、棟やケラバが飛びそうだとか、 幕板が落ちそうなんてご相談が増えます。 なぜ棟やケラバなどの…

サンルームからの雨漏り

こんにちは、山口です。 最近多いサンルームからの雨漏りについてお話しします。 日中、お仕事をして見える女性の方は、 やはり洗濯を干すのに最高なのがこのサンルームですね。 高値の商品ですと、100万円以上もする物もあります。 一般的にはかなりの贅沢…

クリアコート

こんにちは、山口です。 今回は外壁材のサイディングボードについてお話しします。 近年の戸建て新築工事外壁の50%以上はこのサイディングボードが貼ってあります。 タイル調、レンガ調や石積み調、木目調など様々な柄があります。 タイルに見えるけど本物の…

コンクリートになぜ?

こんにちは、山口です。 今回は、陸屋根やルーフバルコニーなどの、 コンクリート、モルタル下地の防水工事についてお話しします。 たまに見かけますが、コンクリート、モルタルの上になぜだか、 FRP防水が施工してある場合があります。 「なぜFRP防水が施工…

雨量がすごい

こんにちは、山口です。 今年は梅雨には全くと言ってよいほど雨が降りませんでしたね。 しかし、梅雨が明けたと思ったら、 関東地方では17日連続で雨量が観測されたそうで、 なんと40年ぶりだそうです。 近年は本当に異常気象だと思われる天気ですね。 集中…

ベランダ・バルコニー

こんにちは、山口です。 今回はベランダ・バルコニーの立ち上りについてお話しします。 屋根、外壁と違って、ベランダやバルコニーは普段見落としがちになる場所です。 ベランダ・バルコニーからの雨漏りも、 事例としてはたくさんのお問い合わせがございま…

銅板製

こんにちは、山口です。 今回はほぼ100%と言ってもよいくらい、 雨漏りになる原因の例を紹介したいと思います。 日本では築年数が20年ぐらいより古い建物は陶器瓦の屋根が多いと思います。 近年ではカラーベストや板金屋根材や、 軽量瓦の屋根も多くなってき…

集中的に

こんにちは、山口です。 梅雨も明けたというのに天気が微妙な日や雨の日が多いですね。 最近では、九州や秋田、新潟など各地で集中豪雨が降りました。 犬山市周辺でも先日に雨が降りました。 加子母や付知町でも一時間に100mm~120mmもの雨が降った様です。 …

昔の仕様

こんにちは、山口です。 最近はあちこちで集中的な豪雨が起きています。 雨が短時間で何十ミリも集中的に降り、 あちこちで被害が出ていますので、 皆様も、お気をつけてくださいね。 さて、今回は瓦の施工、葺き方についてお話しします。 昭和に建てられた…

貸店舗の業者

こんにちは、山口です。 僕がインターネットで集客し始めてから早いもので6年が経ちました。 今までのお問い合わせ頂いた中で、 よく耳にしたのが、 他社で工事をしてもらい一年も経たないのに不具合が出て連絡してみると、 「現在使われておりません」 のア…

わからない?

こんにちは、山口です。 前回の続きをお話ししたいと思います。 建物を建てるのには色々な工法があります。 一つの建物を建てるためには、何業種もの工事屋さん(職人さん)が、 各業種で作業を分担して建てていきます。 そのためにそれぞれの職種に関しては…

止まらないの雨漏り?

こんにちは、山口です。 今回はよくご相談を受けるお客様からの困り事についてお話ししたいと思います。 まずは、止まらない雨漏り? それはありません。 人間が建物を作る以上、止まらない雨漏りはありません。 ですが何度も、 「他社さんで調査したり、診…

塗装では止まりません

こんにちは、山口です。 今回、お客様からご相談いただいた内容です。 塗装業者さんに雨漏りの調査をお願いして、 結果、「屋根・外壁の塗装工事を施工したら雨漏りは止まります」 と言われ契約し、塗装工事が完工しました。 が、また雨が降り確認してみると…

そろそろ点検

こんにちは、山口です。 梅雨が近づいてきますから、そろそろ家の点検の時期になりました。 雨が降ると、まずは雨漏りが一番困ります。 雨漏りの原因箇所は、屋根、谷樋(箱樋)、ベランダや屋上防水、 外壁の劣化、シーリングの切れなどがあります。 カラー…

外壁・クラック

こんにちは、山口です。 前回に続いて、外壁の改修についてお話ししたいと思います。 昔の建物は、モルタル外壁に塗装、 またはモルタル下地にタイル貼り、 なんて外壁も多く施工されていました。 モルタル自体は伸縮しないため、 日本は地震があるために、…

中古住宅

こんにちは、山口です。 今回は中古住宅についてお話しします。 弊社へ雨漏りの相談を頂くお客様の中には 「中古住宅を買ったばかりなんだけど 雨漏りがするから見てほしい」 という方が数多くいらっしゃいます 一般的な住宅は築25~30年くらいをめどに屋根…

鋼板の種類

こんにちは、山口です。 板金材(トタン)の平板は日々進化しています。 古くは亜鉛鉄板、その後はカラー鋼板に変わってきて、 1972年にアメリカで、 開発されたガルバリウム鋼板が主流になっています。 ガルバと言ってお聞きになったこともあるかと思います…

バルコニー

こんにちは山口です。 お問い合わせ、ご相談が多いバルコニー(ベランダ)から起きる雨漏りについてお話しします。 住宅に多いのはFRP防水です。 このFRP防水は樹脂とガラスマットをかためて何層にもして施工する防水です。 10年を過ぎた頃から経年劣化してき…

落葉の時期

こんにちは山口です。 秋から冬にかけて落ち葉が落ち葉が雨樋に溜まって、詰まり、雨が降ると雨水が溢れてくる・・・というお問い合わせが増えてきます。 普通の軒樋には各メーカーさんから落ち葉よけネットが発売されています。 この落ち葉よけネットを取り…

ガラス瓦

こんにちは山口です。 なぜなのか最近では天窓(トップライト)からの雨漏りのお問い合わせがすごく多いです。 2、3回前にもお話ししましたが、天窓は部屋に明かりを取り入れる為に付いていますが、多くは取替えとなります。 天窓からガラス瓦に取替えする…